おでん セブンイレブン レシピ

どうもです!
おでん。秋が深まると食べたくなるんです。
鹿児島や名古屋ではお味噌を使うらしい。
でも、私はオーソドックスな奴が好み。
例えるならセブンイレブン風の味。
からしがよく合う。
今回私が作った際に参考としたレシピ(クックパッド)
https://cookpad.com/recipe/3612328
とりあえず買ってきた材料だけでつくったので、具材はセブンイレブンとは異なるんですが、大根と茹で卵がウマス。
すっきりとした出汁汁が勝手に仕上がっていきます。
美味しくつくるコツとしては。。。
煮込みを冷まして味を浸透させる。
です。
煮物でも使えるテクニックでして、煮崩れしやすい食材の時にも有効。
冷めるときに浸透して、どれを食べてもしっかり出汁が効いている状態を再現できます(・∀・)b
今回は、セブンイレブン風のおでんの作り方と、個人的なコツをご紹介しました♪
【当ブログ内の手巻き寿司に関する記事】https://whiteenginelife.xyz/?p=1969
-
前の記事
311 バンド 2022.10.24
-
次の記事
弾き語り ギターコード 簡単 2023.01.07