弾き語り ギターコード 簡単
どうもです(・∀・)b 冬になると、ギターを良く触るようになります。 なぜなら、海が寒くて波も減るからサーフィンの時間が減るからw 基本、アコギでポロンとゆる~い感じで弾くのがほとんど。 懐かしいメロディーを探り、先人の作曲センスに感動したり。 「さすがやね~」! 例:ノラジョーンズ Don’t Know why? の、Aメロの「Baug」というコード。 […]
令和の時代に、昭和50年代産まれ×ナシ、サーフィン大好きな男のブログ
どうもです(・∀・)b 冬になると、ギターを良く触るようになります。 なぜなら、海が寒くて波も減るからサーフィンの時間が減るからw 基本、アコギでポロンとゆる~い感じで弾くのがほとんど。 懐かしいメロディーを探り、先人の作曲センスに感動したり。 「さすがやね~」! 例:ノラジョーンズ Don’t Know why? の、Aメロの「Baug」というコード。 […]
どうもです(・∀・)b サーフィンをする際に(私は宮崎住み) ほぼ必ず利用するライブカメラの名前が「いい波ドットコム」 iinami.comとか良い波ドットコムのキーワードでもヒットします。 https://www.ii-nami.com/ このサイトでは以下のサーフポイントのライブカメラをチェックできます。 いい波ドットコム いい波ドットコム 加江田 いい波ドットコム 青島 いい波 […]
私はコーヒーをよく飲みます。しかし、コーヒー初心者をずっと続けていて、それを修正したらだんだん美味しいコーヒーを淹れれるようになってきました。 因みに、豆をミルで挽く場合もありますし、スーパーの安い粉を買う場合もあります。 個人的には、ちゃんと選定されたコーヒー豆は本当に美しいものだと思っています。最近は浅煎りが好みです。 使用しているミルです。 円錐型のペーパードリッパーを使っています。 おいし […]
どうもです。 フジロックフェスティバルが、2022年7月29日(金)~7月31日(日)まで開催されました。 私個人も、随分昔の開催ではありますが、フジロックフェスティバルに5回は行った記憶があります。 グリーンステージではマッシブアタック、ホワイトステージではモグワイがプレイ。 どちらも大好き過ぎて、なかなか選ぶことができない感じでした。 で、2022年も宮崎在住の為ノ […]
どうもです。 マキタの空調服を入手しました。 その際に同時で注文したのが、「マキタ a-72126」というバッテリー。 それと、ファンもセット購入。 使用感は、バッテリーの重量はそこそこあります。 4段階で風量を調節可能で、最強モードで6~7時間は動きました。 過去に使用していたバッテリーは、出力のジャックが合わないので使用不可でした。 残念。 空調服もマキタ製で、腕部 […]
どうもデス。 最近の車では、ライトつけっぱなし防止機能搭載がほとんどですが、旧車を愛する人にはまだまだ多いのがバッテリー上がり現象。 https://autoc-one.jp/knowhow/5000723/ 上記内にもありますが、「冬」や「オルタネーター(発電機)」、「燃料ポンプ」や「セルモーター」の異常でも上がった?感じがするので、原因の追究・判断は正確に行う必要が出てきます。 後は、ジャンプ […]
どうもです。 今回は、友人からの質問をそのまま記事化していこうと思います。 テーマは、アップルウォッチの車での充電についてです。 USB-CからUSB-Aに変換すると危険だった 最近では車載USB-A端子が搭載の車が多いわけですが、アップルウォッチの純正端子はUSB-C(楕円)です。つまり、そのままでは適合しないです。 純正のアップルウォッチ充電器を差して使用したいんだけど。。。 と […]
どうもデス。 今回は最近のサーフボードに関する話題を。 浮力とか長さとか。特に適正なサイズとデザインに関して。 結論から書くと、「オーバーフロー」は「アンダーフロー」よりは良いのかも! というような内容です。 気になる方は読んでみてね! サーフボード選びとか まず私のサイズから。身長1810センチ、体重72キロ(6’0/158ポンド)です。で、短すぎたんです […]